いつもの体調から、

もしもを予測する。

クラボウのSmartfit for workは、
着用者一人ひとりに合わせた「しきい値」が
設定される独自のアルゴリズムを搭載。
作業者と管理者それぞれにやさしいリスク管理で、
安全と健康を通して幸せを守りたい。
そんな想いから生まれた
「見守りウェアラブルデバイス」です。

いつでも、どこでも、
つかいやすい

インターフェース

  • 暑熱作業
    リスク管理
  • 体調管理
  • 転倒・転落検知
※シャツタイプのみ対応。
 ウォッチタイプは現在開発中。

Smartfit for workは、経済産業省が選定する
「DX注目企業2023」(※)に選ばれた
三菱マテリアル様とのDXプロジェクトを推進しています。

導入企業のDXを
力強く推進します。

※「DX注目企業2023」...経済産業省・東京証券取引所・独立行政法人情報処理推進機構が、東京証券取引所に上場している企業の中から、 企業価値向上に繋がる DX を推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績をあげている企業を選定するもの。

Smartfit for workは企業活動に貢献します

多くの業界で人手不足が問題になっている中、とりわけ企業の人手不足は深刻。

労働人口の減少

理由として

過酷な労働環境

労働事故の危険性

改善するために

Smartfit for workの機能によって

作業者の働き方、管理者の働き方だけではなく、
職場環境の改善にも貢献し、DXで企業を変革することも可能になります。

導入メリット

INTRODUCTION MERIT

作業者の安全と健康を、
リアルタイムで見守る

暑熱作業
リスク

個別のリスク状態が一目でわかる

体調管理

AI機能で個々に適したリアルタイムの評価

AI機能による平常範囲(しきい値)の設定

導入企業担当者の声

USERS VOICE

建設業 東京支店

離れた場所にいても、現場ごとに作業者の暑熱リスクの危険度が可視化されるから、どれだけ過酷な環境にいるのか一目でわかる点がいいですね。作業者だけでなく職長、現場管理者も通知を受け取ることができるから、現場一体となって熱中対策に向き合えます。

製造業 生産管理部門

一人ひとりの身体の特徴を学習しながら、バイタルデータを基に体調悪化の1歩、2歩手前で変化をとらえ、作業者・管理者に知らせてくれるところがいいですね。把握しにくい作業者の体調も視覚化できて、夏に体調を崩しやすかった作業者も、無事に酷暑を乗り切ることができました。

製造・物流 安全衛生部

従業員の健康管理を行う上で、高い評価をしています。個人のバイタルデータを独自アルゴリズムで解析するから、個々人の体調を長期的にモニターすることができます。個人が健康状態、体調について関心を高めるトリガーになっただけでなく、現場では管理者と作業者のコミュニケーションツールにもなっています。

非鉄金属 DX推進部

一番魅力に感じている点は、作業者から取得した各種データを自社のDXに活用できるため、熱中症の未然防止だけでなく、体調不良による労働災害のリスク低減につなげることができることです。これからも従業員の体調管理はもちろんのこと、生産性の向上、そして企業価値の向上にも役立てたいと思っています。

共同研究と開発推進メンバー

COLLABORATE & DEVELOPMENT PROMOTION

産学協同で知見を結集

医学的分析・データ解析評価と
アルゴリズム構築

医学系研究科・医学部附属病院・
基礎工学研究科との共同研究中

Smartfit用シャツの
着用性向上と高機能化

繊維学部

気象データの提供
予測モデルの指標作成

心拍センサの開発

I o Tプラットフォームの
実装技術を活かしたシステム構築

クラウド・通信環境の構築

開発プロジェクト統括
Smartfitの開発及びその素材開発

動画でわかる!

Smart Fit

システム構成や、「暑熱作業リスク」および「体調管理」の評価のしくみを分かりやすく動画で紹介しています。

ウェアラブルEXPO2020にて、新サービスや導入実績を紹介しました。

屋外や屋内の幅広い現場で広がっています!

2020年度導入事例インタビュー動画

清水建設株式会社様

屋外の建設現場でのスマートフィットの使用方法や、具体的な運用状況などをご紹介いただきました。

トヨタ自動車株式会社様

自動車製造における屋内工場でのスマートフィットの活用方法や、導入の経緯などについてお話を伺いました。

ページトップ